本当に乃木坂に越されました?

7月からスタート予定のAKB48の新番組「乃木坂に、越されました。~崖っぷちAKB48の大逆襲~(仮)」が先日発表された。AKBのコンサートのアンコールでのサプライズ発表だった。まぁ乃木坂ってAKBの公式ライバルとして誕生したからこそのタイトルなんだろうけど、そんな風に乃木坂とAKBを観ている人は多くないんじゃないんだろうか?



確かにここ何年かテレビでよく観るのは、乃木坂を含め坂道系のメンバーかもしれない。現在AKBや48系グループで所属しているメンバーの名前を答えよと言われても難しいかも。でもよく出ている坂道系グループのメンバーの名前を世間の人がどれだけ言えるか分からない。グループアイドルの歴史でいえば、モー娘。の全盛期メンバーやAKBの全盛期メンバーの名前に比べればやはり弱いと思う。まぁでもその頃と比べちゃダメなのか。



また坂道系グループはビジュアルが圧倒的に強い。まぁ今のAKBのビジュアルも良いけれど。なんなら全盛期の頃より圧倒的に良いと思う。そして坂道にはモデルとして活躍するメンバーも多い。写真集だってバカ売れだ。やっぱり勢いがあるのはAKBじゃなく乃木坂なのか。いや違う。



乃木坂が未だ越えられないAKBの分厚い壁。それが楽曲の圧倒的な浸透度の違いだ。まぁ乃木坂は2015年から紅白も連続で出場し続けているし、レコード大賞も2年連続で大賞に輝いている。楽曲のクオリティだって悪くないし、高い方だと思う。ここ最近の楽曲については別にそうも思わないけれど。



しかし対するAKBはモー娘。と同じく時代を代表する歌を世に送り出している。「会いたかった」「ヘビーローテーション」「フライングゲット」「恋するフォーチュンクッキー」「365日の紙飛行機」などなど。他にも聴けば、誰もがあー懐かしいって思う楽曲がある。アジアを中心に海外でも楽曲がカバーされ、広く認知されている。これは乃木坂との大きな違いだ。



いやそれは過去の楽曲じゃねえか!とか、最近AKBは楽曲リリースしていないじゃねえか!とか思うかもしれないが、ここ何年かの乃木坂の楽曲なんてリリースされても全然ピンと来ない。音楽番組での圧倒的なビジュアルっぷりに感服して眼福するだけで、楽曲は特にピンと来ない。日向坂の方が「キュン」とか「アザトカワイイ」とか「君しか勝たん」とか楽曲のタイトルからして覚えやすく、広く世間に浸透しているだろう。楽曲だけの勝負なら、乃木坂もAKBも完全に日向坂に越されている。



最早、乃木坂VSAKBなんて大したタイトルマッチのカードじゃないのだ。そんなことより良い楽曲を提供しろ秋元康!ラストアイドルも紅白に出るグループにしろ秋元康!もうアイドルプロデュースに飽きたんじゃないのか秋元康!そんなにドラマは面白いか秋元康!劇場版「あなたの番です」も面白そうだな秋元康!

自家製でタピる

誰かとタピるつもりで独り家でタピる🧋 フィルターバブルティー🫧🫖

0コメント

  • 1000 / 1000