テレビの野球中継が嫌いだった
子どもの頃からテレビっ子。毎週好きな番組を当たり前に観ている子どもにとって、テレビの野球中継はホント要らなかった。好きな番組が観れないショックったらもう。
大人になった現在では、毎週番組製作して放送していたら、休みなんか無くなるから、たまに野球中継入るぐらいがちょうどいいと思えるようになった。それに現在は録画やスマホで色んな番組がいつでも観れるからね。それにそもそも自分は夜にテレビを観ないし。
もし子どもの頃に共産党が地上波の野球中継を停止しろ!と言っていたら、今頃、生粋の共産党支持者になっていただろうか。ところでどうやってオリンピック中止する気だ共産党!バッハ来日しているけど、誘拐でもしてオリンピック中止の取り引きでもする気か共産党!実現することよりもとにかく騒ぐのがまず大事なんだよな共産党!
東京五輪開催に批判的な人達に問いたい。あなた達は地上波の野球中継についてどう思うのだろうか。えっ?特になんとも思わないだって?ダメだよそんなの。こっちは子どもの頃観たいテレビが観れなくて、しかもスマホとか録画とかも無くて散々嫌な想いをしたんだから。それとこれと話は別だって?感染拡大が心配だって?でもオリンピックを観たくないっていう点では一緒じゃないか。観たくないものがあるっていう点で、こっちの気持ちも理解してもらえないだろうか。
まぁ野球中継ばかりじゃない。他にも色んなスポーツ中継があるし。スポーツ中継もそうだが、長時間の音楽特番も年々鬱陶しくなって来た。だって面白くないんだもん。そういえばロッキンフェス中止だってね。テレビのしょーもない長時間音楽特番はやるのに、ロッキンは中止だってね。どうなっているんだニッポン!でも残念ながら自分は野外フェスに一回も行ったことなければ、これからも行くことはないと思う。一部のミュージシャンの中止を受けて“選挙へ行こう”っていうツイートなんか意味不明でダサいよね。生で楽曲聴けない上にそんなツイート見せられるファンはたまったもんじゃない。
選挙っていえば、国会中継でちょこちょこNHKの番組潰れるのも嫌なんだよなぁ。でもそれは大事で、野球中継も音楽も大事っていうならオリンピックだって大事って理屈にならない?ならないか。まぁどれも好きじゃないから別に良いんだけどって…典型的な無関心タイプの日本人です!
0コメント