自分の中のキングオブアニソン

小学生の頃、帰宅すれば沢山のアニメがやっていた。アニメを観て熱くなって、友達とアニメのキャラクターになりきって遊んでみたり。「ドラゴンボールごっこ」「幽☆遊☆白書ごっこ」「スラムダンクごっこ」「セーラームーンごっこ」。もう数え上げたらキリがない。リフレッーシュ!!



それは中学生、高校生、大学、社会人になって何十年経ってもアニメに心躍らせる。今だったら「SPY×FAMILY」「呪術廻戦」「鬼滅の刃」「進撃の巨人」とか色々



カラオケでも熱く歌う。影山ヒロノブのマネをしては、何回光る雲を突き抜けたか分からないし、馬渡松子になっては、ふいになぜかぶち壊す勇気とPOWERが湧いてくるし、アニソンの高揚感、観ていた者同士が青春の1ページを開く感覚たまらなく最高だ。



そんな大好きなアニメ。そしてアニソン。熱く語ればキリがない。同世代はもちろん自分より若い子とも盛り上がる。どんなアニメだって。どんな話だって。



いや待てよ。それは違う。未だに多くの人と熱を共有しきれていない自分の中でくすぶっている、我がアニメ好き心の原点と言ってもいい不動のアニメそしてアニソンがあるじゃないか。自分が一番最初に夢中になって、謎のガイドブックも買ったアニメ。



それこそが知る人ぞ知る「ミスター味っ子」!まだ観たことない人は絶対観てくれよな!美味しいよ!いや面白いよ!



そして国安わたるの『ルネッサンス情熱』を
一緒に大熱唱しよう!♪ルネッーサーンスーじょーねーつー 今はLINE MUSICなどサブスク配信で聴けるのありがたい。

自家製でタピる

誰かとタピるつもりで独り家でタピる🧋 フィルターバブルティー🫧🫖

0コメント

  • 1000 / 1000