インドア派を名乗ることなかれ

パソコンが欲しい。パソコンがあったら、もっと世界が広がりそうだ。スマホだけでは限界だ。と言っても限界までスマホを使いこなせていないが。


家の外より、家の中が好きだ。しかし、それは外に出るのが嫌だからだ。狭い借家の実家暮らしで、特にステキなインテリアに凝ってる訳でも、ライフスタイルを充実させるようなハイテク家電も何もなくても家の中がマシだ。


ゲームもやらないし、マンガだって無い。本はいくつかある。後は、倒産した会社メーカーのデジタルテレビがあるぐらい。何かとすぐ操作が止まるポンコツテレビだ。ちなみに夜はほとんどテレビを観ない。ニュースや情報番組も観ない。基本録画した番組を観る。リアルタイムで観ることは少ない。


運転が怖いので、一人でドライブもしないゴールド免許のペーパードライバーだ。ボロボロの自転車でどこかに出かけたいとも、バスや電車に乗って出かけるのも面倒くさい。


家事を全くやっていない訳ではないが、自信を持ってやっていると言えるレベルではない。料理好きや洗濯好き、掃除好きという訳でもない。


自分の部屋が無いので、スマホが無いと正直厳しい。まぁ無かったら無かったで、新聞読んだり、家の中の本を読んだり、何かノートに書いたり色々とするだろうが。


お金があって、家の中の環境をある程度整えないとインドアとは名乗れないんじゃないんだろうか?映画館やカフェに出かけるとか、それも良いけど、まずそんな悠悠自適に過ごすほどの金が無い。


だからインドア派の人達とは話が合わない。アウトドアじゃないっていうだけで、インドア派にされてしまうが、自分はただの運動不足の疲れやすい出不精だ。


そういや去年は家の中でラジオ体操やってたけど、夏に入って暑くて止めたんだよなぁ。

自家製でタピる

誰かとタピるつもりで独り家でタピる🧋 フィルターバブルティー🫧🫖

0コメント

  • 1000 / 1000