週末ってなんか忙しいよね

人と会う予定があるのはだいたい週末に集中することが多い。世間一般的に週末は仕事が休みの人が多いからだろうが。これはなんとかならないのか。出来れば人出の多い日には出かけず、家に居たい。家でやることだっていっぱいあるのだから。



日曜日に家の掃除をすると疲れてしまって、月曜日に影響が出るかもしれない。そうなると土曜日は絶好の掃除曜日かもしれない。とは言ってもだ。昨日まで仕事で、ようやく休みに入って、すぐ掃除となるだろうか。なる人ももちろん居るだろうが、まずはゆっくり休ませてくれと思う人もいるしかない。




そうなったらやっぱり土曜日じゃなく日曜日に掃除するしかないかもしれない。でも次の日は月曜日だ。こうなったら金曜日の夜に…いや夜に掃除するってどうなんだろう。じゃあそもそも週末に掃除ってどうなんだろう。もう週末の過ごし方が分からない。



とりあえず去年ステイホーム中に流行ったザ・ウィークエンドの「Blinding Lights」で踊り狂ってから考えるのはどうだろう。平日のリズムを短時間でリセットして、週末のリズムに切り替える。身体を週末モードにシフトチェンジ。仕事モードから家モードへの切り替えだ。



それなのに週末に予定があったら、せっかくのお家モードへの切り替えはどうなってしまうのか。“週末は家族みんなで助け合いお家も心もリフレッシュ”なんて言えないぞ。家族は週末もすれ違ったままだ。



こうなるといっそダスキンを呼んでハウスクリーニングしてもらうしかない。全然家族で助け合ってないけれど。あっ家族で代金を折半すれば良いのか。なんでも家族でお金を出して助け合い。いやなんつー結論。

自家製でタピる

誰かとタピるつもりで独り家でタピる🧋 フィルターバブルティー🫧🫖

0コメント

  • 1000 / 1000