男にとってジャニーズとは
男友達とカラオケに行った時のことを思い出して欲しい。その人はジャニーズを歌ったことがあるだろうか?自分と同世代の人間がせいぜい歌うのはSMAP、TOKIO、KinKi Kids、V6、嵐ぐらいまでだ。どれも90年代にデビューしたジャニーズグループばかりだ。
男達よ。なぜもっとジャニーズを歌わないのか?嵐より後にデビューしたジャニーズで自分がカラオケで歌ったことがあるジャニーズソングを紹介させて欲しい。
・タッキー&翼
「夢物語」「Venus」
・滝沢秀明
「キ・セ・キ」
・NEWS
「希望〜Yell〜」「チャンカパーナ」
・山下智久
「抱いてセニョリータ」
・関ジャニ∞
「浪速いろは節」「ズッコケ男道」「無責任ヒーロー」「前向きスクリーム!」
・KAT-TUN
「Real Face」「SIGNAL」「僕らの街で」「喜びの歌」「Keep the faith」
・修二と彰
「青春アミーゴ」
・Kis-My-Ft2
「Everybody Go」
・Sexy Zone
「Sexy Zone」「Sexy Summerに雪が降る」「BAD BOYS」「King & Queen & Joker」
・King & Prince
「シンデレラガール」
いや全然自分歌っていないわ!ウソ!?歌っているでしょ?って思う人もいるかもしれない。そう思う人はよっぽど最近のジャニーズについて詳しくない。
ただジャニーズの楽曲を聴こうと思ってもサブスクで聴けるのは嵐ぐらいだ。CDを買うとか、音楽番組を聴いて覚えるとか、ライブに行きまくるとか、違法アップロードされた楽曲をYouTubeで聴くとかして覚えるしかない。
けどそこまで世の男達は現在のジャニーズグループに魅力を感じているのだろうか。多過ぎて、誰が誰なんだか、どんなグループなのかさっぱり分からない。まずカッコいいとも思っていないだろう。ぶっちゃけ。やっぱり嵐で止まっているんだろう。そんな状態で果たして魅力を感じるだろうか。ジャニーズグループを愛するなら一億総ジャニーさんにならなきゃ。ってなんでそんなことしなきゃいけないのか。あーもどかしい。時代遅れのジャニーズ事務所のバカ!
そんなこんなでSnowManとSixTONESをカラオケで歌いたい今日この頃の自分だ。
0コメント